アクセス

学校より

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

お念仏の会

投稿日2021/11/22

11月に4年生の各学級で松本校長先生と『お念仏の会』を行いました。

▼法話

阿弥陀様とお釈迦様についてのお話や、
心がきれいな人になるためのお話をしてくださいました。
また、淑徳小学校の朝と帰りの合掌のあいさつ
「今日も一日、よい子でありますように、私たちをお守りください」
「何事もなく、お勉強ができまして、ありがとうございました」
の2つの大切さを再認識できました。

▼般若心経

クラス全員で般若心経を唱え、お念仏をしました。

~子どもたちの感想~
・阿弥陀様やお釈迦様がどんな存在かがわかり、勉強になりました。
・これからうそをついたりや友だちとケンカをしたりしないように
 がんばっていこうと思います。
・悪いことをしないで、良いことをしよう。心をきれいにしよう。
 この言葉を心の棚にしまっておきます。