淑徳小学校では、体験を通して仲間との信頼関係や協調性、
社会での自分の役割などの獲得を目指し、特別活動を行っています。
クラブ活動や委員会活動への参加で獲得する知識や喜びは、将来の大きな自信へと繋がります。
4年生になると全員が参加します。
年3回の集会(一年生を迎える会・七夕集会・六年生を送る会)を子ども達が中心となって企画・運営をします。全校児童を楽しませるために張り切って活動しています。
学校で決められた『今月の生活目標』に沿って、全校児童への呼びかけや挨拶の奨励を毎日行っています。みんなが気持ちよく学校生活を送れるよう、進んで意見を出し合い、活動しています。
仏教行事(花まつり、魂まつり、成道会、涅槃会)や入学式などの学校行事に全校のお手本として仏教聖歌を歌います。合唱曲も練習し、バザー祭や音楽発表会(鑑賞会)で発表をしています。
朝、バスを待つ間にきちんと整列をさせ、バスへの安全な乗車を誘導し、駅から学校までの間、乗車指導を行っています。低学年の子ども達に交通マナーを身につけてもらうよう、日々頑張っています。
低学年の交通指導が主な活動内容です。乗車前には、しっかり列を作って並んだり、バスの中では、ルールを守って過ごしたりできるように声をかけています。
休み時間に図書の貸出・返却を行い、みんなが楽しく図書館を利用できるよう、お手伝いします。春と秋の読書週間には、しおりコンテスト、標語川柳コンテストなどのイベントを企画し、読書週間を盛り上げます。
なでしこカップや運動会でのラジオ体操模範演技、なわとび検定の模範演技、さらに低学年対象になわとびカードの検定補佐を行っています。
児童が元気に学校生活を過ごせるように、季節に応じた活動をしています。昨年は「手を洗おう、きれいな手!」ポスターコンクールに応募し、学校奨励賞をいたただきました。
昼の校内放送を始め、運動会での放送を担当します。当番制で仕事にあたり、休み時間に練習や準備をします。
4年生になると,希望するクラブに入り,好きなことに打ち込むことができます。
1年を通して様々な実験を行います。紙一枚とセロテープを使って入れ物を作り、その中に卵を入れて高いところから落としても割れないようにするには・・・という実験が大人気です。
絵画や造形を楽しみます。校舎のガラスに皆が思い思いのデザインを考えた作品は圧巻です。
季節の花を用いて、自由な発想で生け花を楽しみます。出来上がった作品は、毎回1人ずつ校長室やホールに飾られ、全校生徒に披露されます。
情報の授業とは違ったアプローチでコンピュータに親しみます。コンピュータの特性を活かし、個性の光る作品づくりを楽しんでいます。
ゲームなどを行いながら、楽しく会話を身につけていきます。
1学期・2学期に1回ずつ休み時間に発表を行っています。曲もフリも自分たちで考えます。
前期は運動会の鼓笛隊としての活動を中心に練習を行います。後期は音楽発表会(鑑賞会)での発表を目指し、日々練習をします。楽器経験者の先輩が後輩たちを優しく指導しています。
手芸やお菓子作りの好きな子ども達が集まって楽しく活動しています。手芸はフェルトのペンケースや刺繍、ビーズ小物など、お菓子作りはゼリー、チョコレート菓子、アイスクリームなど子ども達の希望を聞きながら進めています。
年間を通して全員参加のリーグ戦形式やトーナメント形式で対局を行います。初めは駒の動かし方が分からない児童もいますが、1年の終わりには全員しっかり対局ができるようになり、全員が楽しく活動しています。
ドッジボールに必要な「とる・投げる・よける」などの技術を様々なトレーニングを通じて身に着けます。試合ではチームプレーを意識して、子ども達は楽しんで取り組んでいます。
サッカークラブの練習はまずボールの扱いに慣れることから始め、ゲームを楽しく行えるように指導しています。子ども達はいつでも一生懸命ボールを追いかけ、のびのびとプレーしています。
他の小学校との定期交流試合に向けて活動しています。クラブの時間だけでなく、試合前には朝練習を行って臨みます。
卓球クラブでは、毎回ラリーの練習やミニゲームを通して、ピンポンから卓球へとレベルアップを目指して活動しています。
楽しみながら体を動かすことを目的とし、鬼ごっこやボールゲーム、陸上競技種目などに取り組んで、「走る」「跳ぶ」「投げる」力を養います。
ラケットの持ち方から基本的な事を練習していきます。ダブルスの試合をしながら、ルールを少しずつ覚え楽しく活動しています。
ドリブル練習や三角パス、練習試合と様々な活動を通してバスケットボールの楽しさに触れます。秋の私学体育発表会で、他校と試合を行います。
パスやサーブなどの基礎練習はもちろん、ミニゲームを取り入れ楽しみながら技術の習得を目指します。心を合わせてみんなで白球をつなげます。
パソコンのキーボード入力の早さと正確さを競う「第18回毎日パソコン入カコンクール」は、全国から約7万7千人の参加があり、全国大会には上位139人が進出します。本校からは「漢字」部門に5名が進み、第1位・総務大臣賞をはじめ、全員が素晴らしい結果を残しました。団体では、全国優秀小学校第1位を受賞しています。