アクセス

学校概要

初等教育の充実を志して創立された淑徳小学校。
その精神は脈々と受け継がれ、創立75周年を迎えました。

建学の理念-教育方針

「進み行く世に後れるな、有為の人材たれ」と言われた 校祖、輪島聞声先生によって明治25年、淑徳女学校が創立されました。それから半世紀の後、仏教・教育・社会福祉を三位一体とする学祖、長谷川良信先生に受け継がれ、大乗淑徳学園の新しい歴史が始まりました。現在、本学園は、東京、千葉、埼玉の1都2県に「幼稚園から大学、大学院まで」11の学校を有し、園児、児童、生徒、学生および院生の総数は、11,000 余名を擁する総合学園へと発展しています。
淑徳小学校は、昭和24年、国民教育の素地である初等教育こそ、国家百年の道であり、大乗仏教精神に基づく信念を持つ人間育成の場が、社会に必要であると痛感された長谷川良信先生によって創立されました。創立当初は児童数19名で始まりましたが、現在卒業生は7,027名に達しています。

校祖
輪島 聞声
(わじま もんじょう)
学祖(初代校長)
長谷川 良信
(はせがわ りょうしん)

善財童子は、華厳経に登場する、学びの旅をする童子です。淑徳小学校で学ぶ理想の児童の姿を現しています。

沿革

1949年(昭和24年)
創立。
長谷川良信先生が初代校長に就任。総合学園完成の記念祭。
1950年(昭和25年)
完全給食開始。英語教育を始める。
1951年(昭和26年)
スクールバス運行開始。
1952年(昭和27年)
夏の高原学園を開始。
1953年(昭和28年 )
第1回修学旅行(6年生、関西方面)
校旗デザイン決定。
1954年(昭和29年)
文化祭を始める。
英語劇NTVに出演。
1956年(昭和31年)
体育歌ができる。
1959年(昭和34年)
冬のスケート教室を始める。
1960年(昭和35年)
法然上人七百五十周忌法要。
1969年(昭和44年)
NHK音楽コンクールに出場。
1978年(昭和53年)
阿弥陀様入仏式を行う。
1982年(昭和57年)
校報「なでしこ」発行。
1985年(昭和60年)
第1回オーストラリア体験研修旅行。
1986年(昭和61年)
オレゴンエピスコパルスクール訪問。
1987年(昭和62年)
オレゴンエピスコパルスクール来校。
海外校との交流はじまる。
1988年(昭和63年)
日中青少年学生交流大会に
合唱団として参加。
1990年(平成2年)
コンピュータ室設置。
1996年(平成8年)
ホームページ開設。
アメリカと結んでオンライン授業。
2000年(平成12年)
福祉体験学習始まる。
2008年(平成20年)
新校舎完成。9月より使用開始。
2013年(平成25年)
放課後クラブ淑徳アルファスタート。
2017年(平成29年)
増築校舎完成(9月より使用開始)。
2018年(平成30年)
70周年を記念し、
全校で「ライオンキング」を鑑賞。
2019年(平成31年)
70周年記念式典。
2020年(令和2年)
1人1台iPad 導入。
昭和25年小学校正門
昭和26年高松宮・同妃殿下学園にご来校
昭和28年第1回修学旅行(6年生、関西方面)
昭和33年NHKテレビ「ぼくのスケッチブック」出演
昭和39年各教室にテレビを設置