アクセス
社会性をたかめる
共生の心で、
共に手を差し伸べあえる社会へ

大乗仏教精神に基づく人間形成を志して創立された淑徳小学校。
その精神は脈々と受け継がれ、創立73周年を迎えました。

教育の基本となる確かな指針が、淑徳小学校にはあります。
変わることなく受け継がれたその指針は、
いつの時代も、子どもたち一人ひとりの健やかな成長を支える、
かけがえのない軸となっています。

教育理念

Instagram

中学入試にも対応できる高度な学力

中学受験に向けた様々な取り組み

6年生になると、毎朝、始業前に計算と漢字の「確認ミニテスト」を実施し、学力の定着を確認。基礎学力の徹底と応用力を育成する本校独自のカリキュラムにより、2学期までに小学校の学習内容をほぼすべて終え、中学受験に向けた学習を行います。

独自のカリキュラム
校内実力テスト
確認ミニテスト
補習授業

算数の
習熟度別クラス

統一テストの成績をもとに5段階のクラスに分け、実力にあった授業を行います。

国語の
読解クラス

通常の3クラスを4クラス編成にし、きめ細かな授業を行います。

夏期補習授業

夏休みに入ってから7月末まで、希望者を募り、国語と算数の授業を行います。(無料)

「淑徳アルファ」

まなび × あそび

淑徳アルファって何?

淑徳小学校放課後クラブ「淑徳アルファ」は、
「放課後、友達と思い切り遊べる場がほしい!」
という子どもたちの願いから
二〇一三年よりスタートしました。
経験豊富な本校の教員を中心としたスタッフが、
お子様の健やかな成長をサポート。
お子様一人ひとりを大切にお預かりいたします。

説明会日程

本校では公開授業・学校説明会などを行い、本校の教育姿勢に触れていただく機会を設けております。
本校の教育内容・環境などを詳しく知りたい方は、ぜひ一度ご来校ください。

5 13
学校説明会
第1回
6 16
学校説明会
第2回
7 15
体験入学会
第1回
7 29
学校見学会
9 9
学校説明会
第3回
12 16
体験入学会
第2回