アクセス

学校より

4年生 白樺湖高原学園

投稿日2025/7/1

6月26日(木)から28日(土)までの3日間、4年生は長野県の高原エリアにて宿泊体験学習を行いました。

出発当日、子どもたちはやや緊張した表情ながらも、仲間とともに過ごす3日間への期待を胸に、元気に学校を出発しました。

初日は「鷹山ファミリー牧場」での体験活動を通して、動物とのふれあいや自然の恵みに触れる時間を過ごしました。

2日目には、美ヶ原高原でのハイキングを実施。
さわやかな高原の風と美しい自然の中で、班の仲間と声をかけ合いながら、最後まで歩ききる姿が印象的でした。

午後には、岡谷蚕糸博物館を訪れ、昔の養蚕の様子や絹の文化に関する学びを深めました。

夜には「白樺ナイト」と称したキャンプファイヤーもあり、5年生とともにみんなで笑い合いながら楽しいひとときを過ごしました。

最終日には、白樺の木を使った「コースターづくり」に挑戦。
一人ひとりが思い思いの模様や言葉を描き、自分だけの作品を完成させました。

この3日間を通して、子どもたちは「自分のことは自分でする」だけでなく、「仲間と協力する」「時間を守る」「きまりを守る」といった集団生活における大切な力を、実際の体験を通して学びました。

帰ってきた子どもたちの表情は、どこか自信に満ちており、それぞれが大きく成長したことが伝わってきます。
これからの学校生活においても、この経験が生きてくることでしょう。