アクセス

4年

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

4年生 菅平スキー教室

投稿日2019/1/21

1月13日(日)~16日(火)の3泊4日で菅平高原へスキー教室に行ってきました。
ドキドキわくわくした様子で学校を出発しました。
到着後,昼食を食べてから開校式を行いました。

▼開校式
IMG_0010
ホテルの方からお言葉をいただき,児童代表があいさつをしました。
また,全員で校歌を元気よく歌いました。

▼スキーレッスン開始!
IMG_0033
コーチからの話をしっかり聞き、レッスンに向かいました。

▼レッスンの様子①
IMG_0040IMG_0051IMG_0053
連日天候にも恵まれ、 子ども達は元気よく楽しそうに滑っていました。

▼レッスンの様子②
IMG_0111IMG_0106
晴れた日は最高の景色の中で,気持ちよく滑りました。

▼スキー講習会の様子
IMG_0061IMG_0067
夕食後,コーチをお招きしてスキー講習会を行いました。
スキルを上げようと,真剣に話を聞いていました。

▼閉校式
IMG_0143

お世話になったホテルの方,コーチの方へお礼とさよならのあいさつ。
最後は歌のプレゼント。
感謝の気持ちを込めて「ありがとうの花」を歌いました。
4年生にとっては初めてのスキー教室。
熱心に教えていただいたコーチの方々のおかげで,
子ども達はどんどん滑れるようになっていきました。
また,スキーのレッスンを頑張っただけでなく,
部屋の掃除や整理整頓・食事の準備や片付け・入浴など,
それぞれが係として責任をもち,
たくさんの場面で友達同士協力し合いました。
ひと回りもふた回りも成長でき,思い出深い3泊4日となりました。